みんな大好き!トルティージャ・デ・パタタス(Tortilla de patatas)

スペインの国民的料理と言えばやはりこのトルティージャ・デ・パタタス(Tortilla de patatas)でしょう!日本ではスパニッシュオムレツとかスペイン風オムレツとか呼ばれているものです。スペインのバルのピンチョスやタパスに必ず登場する定番中の定番料理です。また、ちょっとしたホームパーティーでも必ずと言っていいほど、誰かが作ってきてくれる一品です。ちょっと時間はかかりますが、冷めても美味しく、材料も手軽に手に入るものばかりなので、是非一度挑戦してみてください。 トルティージャ・デ・パタタス(Tortilla de patatas) 材料:直径15cmのフライパン用 ・ジャガイモ         大2~3個 ・玉葱            中1個 ・卵             4~5個 ・オリーブオイル       約150㎖(ジャガイモと玉葱がひたひたにかぶるぐらいの量) ・塩             適宜 作り方 1.ジャガイモの皮をむき薄切りにし、玉葱も同様に薄切りにしておきます。 2.直径15mのフライパンにオリーブオイルを入れて、中火で加熱します。 3.油が熱くなったら1のジャガイモと玉葱を2に入れ、中火で気長に揚げ煮していきます。 時々動かして全体に火が回るようにします。 4.ジャガイモと玉葱が柔らかくなったら一旦フライパンから出して油切りします。 5.卵をボールに割って、好みで塩をし、4の油を切ったジャガイモと玉葱をボールに入れて混ぜます。 6.フライパンの油をスプーン1~2杯分だけ残して、残りの油は取り除きます。フライパンの側面にもよく油を回してひき、中火にかけ、5の卵入りジャガイモと玉葱をフライパンに入れます。 7.外側から卵が固まっていくので、木べらでうまく固まっていない卵を外側に押しやり形を整えながら片面を焼いていきます。 8.まだ表面は生卵の状態ですが下半面の卵は固まってきたころに、フライパンより一回り大きな平皿をフライパンの上にのせ、素早くフライパンをひっくり返して平皿にのせます。この時、皿が熱くなるので台所用ミトンを付けておくことをお薦めします。 9.そして、そのまま皿からずらしながらトルティージャ・デ・パタタスをフライパンに戻し反対側の面を焼きます。その際、もしフライパンに油が足りなかったら、スプーン1杯分くらいの油を敷き直してください。 10.木べらで周囲を押しながら丸く形を整えていき、中まで火が通ったら出来上がりです。 コロナの影響でなかなか外食もままならない状況ですが、スペインのワインを買ってきてトルティージャ・デ・パタタスを作って、ちょっとスペイン気分を味わってみませんか?