ロマネスクへのいざない (13)- アストゥリアス州(1)

アストゥリアス州のロマネスクを訪ねて アストゥリアス州にあるロマネスク巡りの旅に3泊4日で行ってきた。アストゥリアス州はスペイン北部に位置し、8世紀初頭にはイベリア半島がイスラム化され、イベリア南部・中部からイスラム軍勢の攻撃を逃れたキリスト教徒たちがこの地方に避難していた。その後、スペインのレコンキスタ(キリスト教勢力がイスラム教勢力に対して領土を取り戻そうとする運動)のきっかけとなる722年のコバドンガの戦い(アストゥリアスにあるコバドンガという場所で戦われた)に勝利し、アストゥリアス王国の端緒となった。 8世紀にアストゥリアス王国が建設され、910年に今のカステージャ・イ・レオン州のレオン市に王国が遷都しレオン王国が建設されるまでの約200年弱アストゥリアス王国は繁栄していた。この王国はキリスト教と密接に結びついていたため、11世紀から12世紀後半にかけてヨーロッパ中を席巻したロマネスク様式以前に建てられた教会がこの地方には多く残されており、アストゥリアス芸術とも呼ばれる建築様式が起こりこの地方の芸術において最も特徴的な象徴の一つとなっている。 その中でも、「オビエドおよびアストゥリアス王国のモニュメント」の名前でユネスコの世界遺産に登録されているアストゥリアスのプレ・ロマネスク芸術(アストゥリアス芸術)の建築は有名だが、今回の旅ではオビエドは含まれていない。オビエドについては別の機会に紹介するつもりだ。今回のロマネスク巡りでは、アストゥリアス芸術のプレ・ロマネスク芸術だけではなく、有名どころではない日本人にはほとんど知られていないロマネスク様式の教会等を訪ねたので紹介しよう。 ちなみに、今ではスペインの中では小さな州の一つとなっているが、アストゥリアス王国の最盛期には、ご存じの方も多いキリスト教三大巡礼地の一つサンティアゴ・デ・コンポステーラがあるスペイン西部のガリシア地方へと版図を拡大していた。 また、スペイン皇太子の称号は「Príncipe de Asturias(アストゥリアスの王子)」というが、これはこのアストゥリアス王国がキリスト教の最後の牙城となり、その後レオン王国、カステージャ王国、そしてスペイン統一へと発展していった直接の母体となったという歴史にちなんでこの名前からとられており、1388年に設けられた。(ウィキペディアより) 今回の旅行では、最初の2泊はビジャビシオサ(Villaviciosa)に泊まり、残りの1泊はアビレス(Avilés)に泊まった。ちなみにマドリードからは車で5時間程かかる。列車だと3時間40分~4時間程でヒホン(Gijón)まで着く。ヒホン(Gijón)は、今回泊まったビジャビシオサ(Villaviciosa)とアビレス(Avilés)のほぼ中間地点にある海沿いのアストゥリアス州で一番人口の多い街であり、アストゥリアス州の州都はオビエド(Oviedo)である。 第1日目: ビジャビシオサのサンタ・マリア・デ・ラ・オリーバ教会(Iglesia de Santa María de la Oliva en Villaviiosa) 第1日目に訪れたロマネスク建築は、ビジャビシオサ(Villaviiosa)にあるサンタ・マリア・デ・ラ・オリーバ教会(Iglesia de Santa María de la Oliva)。 ・ビジャビシオサのサンタ・マリア・デ・ラ・オリーバ教会(Iglesia de Santa María de la Oliva en Villaviiosa) ビジャビシオサ (Villaviiosa)の街の中心地にある今も街の人達に愛されている教会。ゴシック様式の原型となる後期ロマネスク様式と呼ばれている13世紀末に造られた教会で、バシリカの間取り、幾つかの矢狭間(やざま)、側面の出入口、殆どの装飾がロマネスク様式として残っている。ゴシック様式としては、ファサードのこころもち尖ったアーチ、バラ窓、図像等に現れている。 ビジャビシオサのサンタ・マリア・デ・ラ・オリーバ教会(Iglesia de Santa María de la Oliva en Villaviiosa)についてもっと知りたい方はこちらへどうぞ。 第2日目: プリエスカのサン・サルバドール教会 (Iglesia de San Salvador de Priesca)からカモカのサン・フアン教会 (Iglesia de San Juan de Camoca)まで 第2日目に訪れたロマネスク建築並びにプレ・ロマネスク様式(アストゥリアス芸術)は次の通り。6ヵ所の教会を回り、そのうち1ヶ所はプレ・ロマネスク様式(アストゥリアス芸術)、残りの5ヵ所はロマネスク建築だった。 ・プリエスカのサン・サルバドール教会 (I … 続きを読む ロマネスクへのいざない (13)- アストゥリアス州(1)