番外編 バードウォッチング!-「羊と鳥の楽園シェットランド諸島」-1-(スコットランド/シェットランド諸島/アンスト島)
観察日:2023年6月9日 スペインではないのですが、番外編として今回から3回シリーズで、英国最北端に位置するシェットランド諸島でのバードウォッチングについて紹介します。 第1回は、アンスト島(Unst island)にあるハーマネス国立自然保護区(Hermaness Natural Reserve)と、宿泊地バルタサウンド (Baltasound) です。 羊と鳥の楽園-ハーマネス国立自然保護区(Hermaness Natural Reserve) シェットランド諸島のアンスト島(Unst island)に、英国最北端にあるハーマネス国立自然保護区(Hermaness Natural Reserve)があります。ここは、欧州のバードウオッチャー達が一度は訪れてみたい憧れの島の一つとしても知られています。というのも、巨大な海食崖と湿原からなる島は、様々な鳥にとって理想的な生息地だからです。シロカツオドリ(スペイン語ではAlcatraz)やフルマカモメ(Fulmar)、それにパフィン (Frailecillo) と呼ばれるニシツノメドリ等の海鳥のコロニー((集団)繁殖地、(集団)営巣地) があり、10万ペアを超える鳥が繁殖するハーマネスは、国際的に重要な場所なのです。 ハーマネスにある伝説では、ハーマネスにはかつてハーマン(Herman)という巨人が住んでいて、ハーマンは人魚をめぐってサクサ(Saxa)と呼ばれる別の巨人と戦いました。この二人の巨人は互いに石を投げ合い、それが岬を取り囲む岩や離れ岩となったと言われています。(Wikipediaより) どこの国や地域にも、奇景がある場所には伝説が付いて回るものです。二人の巨人ハーマンとサクサの石の投げ合いはなかなかの見物だったでしょう。巨人たちが投げた石による離れ岩などが造るハーマネスの風景は見応えがあります。 海の方ばかり目が行きがちですが、ハーマネス国立自然保護区を歩いていくと見渡す限りの平原が続いています。アンスト島には自生の木は1本もありません。というのも、この島は一年中風が強く、木が生えるには過酷な自然環境だからです。初めてこの島を訪れた時、360度全く木を見ることのないその風景に驚かされました。日本人の私は、島というと木々に覆われた場所を想像してしまいます。その代わり、地に這いつくばって生えている草の野原やボグまたは泥炭地と呼ばれる湿原が広がっています。ちなみにボグまたは泥炭地はスペイン語ではトゥルベラ(Turbera)と呼ばれているもので、森林に覆われていない、泥炭を生成する生きたスギゴケ、ミズゴケ等の植物からなる湿地です。また泥炭は泥状の炭で、石炭の一種で可燃性です。アイルランドの知人の話では、自分の家の裏にある泥炭地の泥炭を取ってきては乾燥させ、暖炉にくべて暖を取っていたそうです。 そのボグまたは泥炭地と呼ばれる湿地帯にも、様々な鳥たちが繁殖しています。代表的な鳥はトウゾクカモメ(Págalo)です。ハーマネスは世界で3番目に大きいトウゾクカモメのコロニーがあるところでも有名です。5年前にハーマネス国立自然保護区を訪れた際、驚くほど沢山のトウゾクカモメが飛び回っているのが印象的でした。今回はそこまでトウゾクカモメの姿を見なかったので、時期的なものかな、巣作り時期で見えないのかな等と勝手に想像していましたが、実は、去年から鳥インフルエンザが猛威を振るい、半分以上のトウゾクカモメ達が犠牲になったとのことでした。日本でも鳥インフルエンザの被害が記録的なものとなっていることをニュース等で聞いてはいましたが、ここシェットランド諸島でもその被害は甚大だったようです。 その他、ヨーロッパムナグロ、ハマシギ、タシギなどの良好な生息地にもなっています。 鳥の数に負けないくらいここに沢山いる動物は、シェットランド・シープです。春に生まれた子羊たちが、お母さん羊と一緒に草を食んでいました。大人の羊たちは、人間の私たちが歩いていても見向きもせずひたすら草を食むことに忙しくしていましたが、子羊たちは好奇心旺盛で、草を食むのを止め私たちの方をしきりと見ています。たまに私たちが近くにいるのに気づくのが遅い子羊もいて、私たちの存在に気付くとびっくりして慌ててお母さん羊の許に走っていきます。もう草を食むくらい少し大きくなっている子羊たちですが、不安や驚きの後はお母さんの胸の下に頭を突っ込み、少しおっぱいを吸って気持ちを落ち着かせているようでした。人間の子供と一緒だな、なんて思いながら、「怖がらなくても大丈夫だよ」と優しく声をかけてみましたが、日本語だったので分かりませんよね。(笑) 圧倒的に羊と鳥の数の方が人間の数より多いこのシェットランド諸島にあるアンスト島は、まさしく羊と鳥の楽園でした。 人見 … 続きを読む 番外編 バードウォッチング!-「羊と鳥の楽園シェットランド諸島」-1-(スコットランド/シェットランド諸島/アンスト島)
埋め込むにはこの URL をコピーして WordPress サイトに貼り付けてください
埋め込むにはこのコードをコピーしてサイトに貼り付けてください