• カスティージャ・イ・レオン州
  • 旅おすすめ
  • スペインいろいろ
  • 文化&ロマネスク建築
  • 自然&野鳥観察
  • ちょっとスペイン語
  • 料理

おいでよ!スペイン

カスティーリャ・イ・レオン州の魅力紹介&スペインのこと色々

  • カスティージャ・イ・レオン州
  • 旅おすすめ
  • スペインいろいろ
  • 文化&ロマネスク建築
  • 自然&野鳥観察
  • ちょっとスペイン語
  • 料理
  • カスティージャ・イ・レオン州
  • 旅おすすめ
  • スペインいろいろ
  • 文化&ロマネスク建築
  • 自然&野鳥観察
  • ちょっとスペイン語
  • 料理

代替サイドバーにウィジェットがありません。

ちょっとスペイン語

ちょっとスペイン語 -26-  (Que sueñes con los angelitos.-いい夢みてね。おやすみなさい。)

ここでは、ちょっとしたスペイン語の言い回しや、ことわざ、話し…

もっと読む
2024年1月14日
旅おすすめ

5月にスペインを訪れる5つの理由

一年中、色んな顔を持つスペイン。いつ訪れてもきっと素晴らしい…

もっと読む
2019年5月23日
料理

やっぱり、スペインと言えば「パエリア」!

スペインを代表する料理と言えば、やっぱりパエリアでしょう! …

もっと読む
2022年7月12日
  • カスティージャ・イ・レオン州,  文化

    ロマネスクへのいざない (2)- カスティーリャ・イ・レオン州-サラマンカ県(1)-サラマンカ旧大聖堂(Catedral Vieja de Salamanca)

    2021年3月25日 /

    カスティーリャ・イ・レオン州はロマネスク建築の宝庫だ。ここサラマンカの旧大聖堂こと「サンタ・マリア大聖堂(Catedral de Santa María)」はイチオシのロマネスク建築である。このサラマンカ旧大聖堂とゴシッ…

    もっと読む
    kobuko minika 0件のコメント

    これも好きかも

    おいでよ!スペインの素敵な村(2)-カスティーリャ・イ・レオン州-ラ・アルベルカ(La Alberca)

    2021年1月18日

    レオン(León)へ行こう!(2)―2000年のタイムスリップ

    2021年5月25日

    ロマネスクへのいざない (7)- カスティーリャ・イ・レオン州-ブルゴス県 (4)– サン・ペドロ・デ・テハダ教会 (Iglesia de San Pedro de Tejada)

    2022年11月8日
  • ちょっとスペイン語

    ちょっとスペイン語 -7- Estar gafado/gafada (運が悪い)

    2021年3月9日 /

    ここでは、ちょっとしたスペイン語の言い回しや、ことわざ、話し言葉など、辞書には載っていない単語も含めて紹介していきます。スペイン語を勉強している方には言葉の幅が広がるお手伝いができればいいなと、スペイン語には興味ないとい…

    もっと読む
    kobuko minika 0件のコメント

    これも好きかも

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(ヨタカ科)

    2024年10月31日

    ちょっとスペイン語-12-(Llevarse como el perro y el gato)犬猿の仲

    2022年1月31日

    ちょっとスペイン語 -28-  (¡Buen viaje!-[旅立つ人への挨拶]ご無事で、いってらっしゃい、良い旅を)

    2024年3月21日
  • ちょっとスペイン語,  自然

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(淡水ガモ類)

    2021年2月27日 /

    ここでは、スペインに生息する野鳥の名前を、種類別に集めてみました。スペイン語名をクリックしてもらうと、スペイン鳥学会のホームページに飛びます。残念ながら日本語版はありませんが、英語での鳥の名前は出ています。スペインで野鳥…

    もっと読む
    kobuko minika 0件のコメント

    これも好きかも

    ちょっとスペイン語 -30-  (Caer la del pulpo-どしゃ降り雨、滝の様な雨が降る)

    2024年7月4日

    ちょっとスペイン語 -6-(Escalofrío – 悪寒、ぞっとする)

    2021年1月31日

    スペインでバードウォッチング!-鳥の名前 スペイン語 - 用語集(日本語からスペイン語)

    2019年10月21日
  • ちょっとスペイン語,  スペインいろいろ

    スペインの楽しい数え歌-(Un elefante se balanceaba-1頭のゾウがユラユラと)

    2021年2月23日 /

    スペインの童謡を聞いたことがありますか?  私は、スペインで結婚して子供ができてからスペインの童謡をたくさん聞く機会がありました。 その中でも、まだ結婚前で留学生だった時代にスペインの友人たちに教えてもらい一緒に歌ったこ…

    もっと読む
    kobuko minika 0件のコメント

    これも好きかも

    ちょっとスペイン語 -31-  (Chachi-素晴らしい、とても良い)

    2024年8月18日

    スペインでバードウォッチング!-やっと会えました!ワシミミズク(Buho real)の親子-エストレマドゥーラ州「モンフラグエ国立公園 (Parque Nacional de Monfragüe)」

    2025年6月1日

    ちょっとスペイン語 -32-  (a la vuelta de la esquina-1. もうすぐ、ごく近くに、目と鼻の先に、2. 角を曲がったところに)

    2024年9月22日
  • ちょっとスペイン語,  自然

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(ガン類)

    2021年2月4日 /

    ここでは、スペインに生息する野鳥の名前を、種類別に集めてみました。スペイン語名をクリックしてもらうと、スペイン鳥学会のホームページに飛びます。残念ながら日本語版はありませんが、英語での鳥の名前は出ています。スペインで野鳥…

    もっと読む
    kobuko minika 0件のコメント

    これも好きかも

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(ヨタカ科)

    2024年10月31日

    ちょっとスペイン語-18-(No poner huevo en casa)-(ずっと)家を空けている、家に居ない

    2022年11月29日

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(ツル科)

    2022年10月12日
  • ちょっとスペイン語

    ちょっとスペイン語 -6-(Escalofrío – 悪寒、ぞっとする)

    2021年1月31日 /

    ここでは、ちょっとしたスペイン語の言い回しや、ことわざ、話し言葉など、辞書には載っていない単語も含めて紹介していきます。スペイン語を勉強している方には言葉の幅が広がるお手伝いができればいいなと、スペイン語には興味ないとい…

    もっと読む
    kobuko minika ちょっとスペイン語 -6-(Escalofrío – 悪寒、ぞっとする) はコメントを受け付けていません

    これも好きかも

    ちょっとスペイン語 -23-  (Onomatopeya) 擬音語・擬声語-人の動作や声 編

    2023年5月5日

    ちょっとスペイン語-15-植物の名前集合!

    2022年5月5日

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(カモメ科 アジサシ類)

    2023年9月28日
  • カスティージャ・イ・レオン州,  スペインいろいろ,  旅おすすめ

    おいでよ!スペインの素敵な村(2)-カスティーリャ・イ・レオン州-ラ・アルベルカ(La Alberca)

    2021年1月18日 /

    スペインで最も美しい村 サラマンカから車で1時間半程で行けるアルベルカの村は、「スペインで最も美しい村」という協会に認定され登録されている村の一つです。「日本で最も美しい村」という日本版の協会もあるのでご存知の方も多いか…

    もっと読む
    kobuko minika 0件のコメント

    これも好きかも

    ロマネスクへのいざない (6)- カスティーリャ・イ・レオン州-ブルゴス県 (3)- サン・ペドロ・デ・アルランサ修道院 (Monasterio de San Pedro de Alranza)

    2022年4月30日

    ロマネスクへのいざない (9)- カスティーリャ・イ・レオン州-ブルゴス県(6) – モラディージャ・デ・セダノのサン・エステバン・プロトマルティール教会 (Iglesia de San Eesteban Prótomartir en Moradilla de Sedano)

    2023年1月23日

    ロマネスクへのいざない (3)- カスティーリャ・イ・レオン州-ブルゴス県(1)

    2021年11月3日
  • ちょっとスペイン語,  自然

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(ハクチョウ類)

    2021年1月15日 /

    ここでは、スペインに生息する野鳥の名前を、種類別に集めてみました。スペイン語名をクリックしてもらうと、スペイン鳥学会のホームページに飛びます。残念ながら日本語版はありませんが、英語での鳥の名前は出ています。スペインで野鳥…

    もっと読む
    kobuko minika 0件のコメント

    これも好きかも

    ちょっとスペイン語 -7- Estar gafado/gafada (運が悪い)

    2021年3月9日

    ちょっとスペイン語 -29-  (Tener tela marinera-厄介である、手間がかかる、大変な苦労をする)

    2024年5月6日

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(キジ科/ミフウズラ科)

    2021年8月5日
  • ちょっとスペイン語

    ちょっとスペイン語-5- (¡Felices fiestas! – メリークリスマス!/よいお年を!)

    2020年12月27日 /

    ここでは、ちょっとしたスペイン語の言い回しや、ことわざ、話し言葉など、辞書には載っていない単語も含めて紹介していきます。スペイン語を勉強している方には言葉の幅が広がるお手伝いができればいいなと、スペイン語には興味ないとい…

    もっと読む
    kobuko minika 0件のコメント

    これも好きかも

    ちょっとスペイン語 -27-  (Media naranja-[理想的な]伴侶、夫、妻、ソウルメイト) 

    2024年2月27日

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(シギ科)

    2023年2月7日

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(海ガモ類)

    2021年4月28日
  • スペインいろいろ,  文化,  料理,  旅おすすめ

    スペイン クリスマスのお菓子たち

    2020年12月21日 /

    もうすぐクリスマスです! スペインの人たちにとってとても大切な時期がやってきました。残念ながら今年はコロナウイルスの影響で、例年のようなクリスマスは過ごせませんが、クリスマスを彩るお菓子たちは皆楽しみの一つです。今回は、…

    もっと読む
    kobuko minika 0件のコメント

    これも好きかも

    娼婦とピクニック⁈ サラマンカの楽しいお祭り「ルーネス・デ・アグアス(Lunes de Aguas)」

    2025年4月29日

    スペインで家庭菜園!日本の野菜もスペインの野菜もなんでも作っちゃえ!

    2019年9月20日

    ロマネスクへのいざない (11)- カスティーリャ・イ・レオン州-ブルゴス県 (8)– ビスカイーノス・デ・ラ・シエラのサン・マルティン・デ・トゥール教会 (Iglesia de San Martín de Tours en Vizcaínos de la Sierra)

    2023年6月16日
 古い投稿
新しい投稿  

最近の投稿

  • スペインでバードウォッチング!-40-種類別 スペインの野鳥 日本語名(ハチクイ科)
  • ちょっとスペイン語 -39-  (Dejar mal sabor de boca a +人-~にとって後味が悪い)
  • 歴史の街トルデシージャス(Tordesillas)
  • スペインでバードウォッチング!-やっと会えました!ワシミミズク(Buho real)の親子-エストレマドゥーラ州「モンフラグエ国立公園 (Parque Nacional de Monfragüe)」
  • ちょっとスペイン語 -38-  (Hasta cuarenta de mayo no te quites el sayo-5月40日まではコートを脱ぐな)

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月

    カテゴリー

    • ちょっとスペイン語
    • カスティージャ・イ・レオン州
    • スペインいろいろ
    • 文化
    • 料理
    • 旅おすすめ
    • 未分類
    • 自然

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    Ashe Theme by WP Royal.