スペインいろいろ スペインの国民的画家 フアキン・ソロージャ(Juaquín Sorolla)- 没後100年記念の年 今年2023年は、スペインの国民的画家フアキン・ソロージャ(Juaquín Sorolla)が亡くなってからちょうど100年目の年に当たります。それを記念し「ソロージャ イヤー」と銘打って、出身地バレンシアをはじめマドリッド等でも彼の絵の... 2023.05.28 スペインいろいろ文化旅おすすめ
カスティージャ・イ・レオン州 レオン(León)へ行こう!(5)―ナショナル ジオグラフィック トラベル リーダーズ チョイス アワード 2023 去る2023年4月25日、ナショナル ジオグラフィック トラベル マガジンで、スペイン国内ベスト デスティネーションを読者の方々に選んでもらうという第1回読者賞「ナショナル ジオグラフィック トラベル リーダーズ チョイス アワード 20... 2023.05.16 カスティージャ・イ・レオン州スペインいろいろ旅おすすめ
ちょっとスペイン語 ちょっとスペイン語 -23- (Onomatopeya) 擬音語・擬声語-人の動作や声 編 ここでは、ちょっとしたスペイン語の言い回しや、ことわざ、話し言葉など、辞書には載っていない単語も含めて紹介していきます。スペイン語を勉強している方には言葉の幅が広がるお手伝いができればいいなと、スペイン語には興味ないという方には雑学として... 2023.05.05 ちょっとスペイン語
カスティージャ・イ・レオン州 ロマネスクへのいざない 10- カスティーリャ・イ・レオン州-ブルゴス県 – ピネダ・ラ・シエラのサン・エステバン・プロトマルティール教会 (Iglesia de San Eesteban Prótomartir en Pineda de la Sierra) 柱廊のある玄関部分から(写真:アルベルト・フェルナンデス・メダルデ) 柱廊のある玄関(Galería porticada)の中から見える風景 キリスト教最初の殉教者聖ステファノ(エステバン)に捧げられたこの教会は、12世紀前半... 2023.04.29 カスティージャ・イ・レオン州スペインいろいろ文化
ちょっとスペイン語 スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(トウゾクカモメ科) ここでは、スペインに生息する野鳥の名前を、種類別に集めてみました。スペイン語名をクリックしてもらうと、スペイン鳥学会のホームページに飛びます。残念ながら日本語版はありませんが、英語での鳥の名前は出ています。スペインで野鳥観察されるとき、ま... 2023.04.12 ちょっとスペイン語旅おすすめ
ちょっとスペイン語 パスクワ(Pascua)はイースター?それともクリスマス? 今年ももうすぐ聖週間(Semana Santa)が始まります。今年2023年は、4月2日(日)から4月9日(日)の1週間です。スペインに旅行される方に気を付けてほしいのは、4月6日(木)の聖木曜日、7日(金)聖金曜日、8日(聖土曜日)そし... 2023.04.02 ちょっとスペイン語スペインいろいろ文化
ちょっとスペイン語 ちょっとスペイン語 -22- (Pascua)復活祭、イースター、クリスマス ここでは、ちょっとしたスペイン語の言い回しや、ことわざ、話し言葉など、辞書には載っていない単語も含めて紹介していきます。スペイン語を勉強している方には言葉の幅が広がるお手伝いができればいいなと、スペイン語には興味ないという方には雑学として... 2023.03.27 ちょっとスペイン語
スペインいろいろ バレンシア シルク博物館(Museo de Seda)-絹が紡ぐ物語 西へ東へ 3月は有名なバレンシアの火祭り「ラス・ファジャス(Las Fallas)」の月です。クライマックスの3月19日に向けて、今現在、様々な催し物や出店や屋台で賑わっているバレンシア。実はこのお祭りでは、バレンシア地方のとても豪華で美しい民族衣... 2023.03.16 スペインいろいろ文化旅おすすめ
ちょっとスペイン語 スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(トウゾクカモメ科) クロトウゾクカモメ(Págalo parásito) /(写真: アルベルト・F・メダルデ) ここでは、スペインに生息する野鳥の名前を、種類別に集めてみました。スペイン語名をクリックしてもらうと、スペイン鳥学会のホームページに飛び... 2023.03.12 ちょっとスペイン語自然
ちょっとスペイン語 ちょっとスペイン語 -21- (Onomatopeya) 擬音語・擬声語 – 動物の鳴き声編 ここでは、ちょっとしたスペイン語の言い回しや、ことわざ、話し言葉など、辞書には載っていない単語も含めて紹介していきます。スペイン語を勉強している方には言葉の幅が広がるお手伝いができればいいなと、スペイン語には興味ないという方には雑学として... 2023.02.13 ちょっとスペイン語