• カスティージャ・イ・レオン州
  • 旅おすすめ
  • スペインいろいろ
  • 文化&ロマネスク建築
  • 自然&野鳥観察
  • ちょっとスペイン語
  • 料理

おいでよ!スペイン

カスティーリャ・イ・レオン州の魅力紹介&スペインのこと色々

  • カスティージャ・イ・レオン州
  • 旅おすすめ
  • スペインいろいろ
  • 文化&ロマネスク建築
  • 自然&野鳥観察
  • ちょっとスペイン語
  • 料理
  • カスティージャ・イ・レオン州
  • 旅おすすめ
  • スペインいろいろ
  • 文化&ロマネスク建築
  • 自然&野鳥観察
  • ちょっとスペイン語
  • 料理

代替サイドバーにウィジェットがありません。

ちょっとスペイン語, 自然

スペインでバードウォッチング!-鳥の名前 スペイン語 - Glosario(用語集)(スペイン語から日本語)

ここでは、これまでこのブログに出てきたスペインに生息する野鳥…

もっと読む
2019年10月21日
旅おすすめ, 自然

番外編 バードウォッチング!-「羊と鳥の楽園シェットランド諸島」-3-(スコットランド/シェットランド諸島/メインランド島)

観察日: 2023年6月11日 スペインではないのですが、番…

もっと読む
2023年7月17日
ちょっとスペイン語, 自然

スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(キジ科/ミフウズラ科)

ここでは、スペインに生息する野鳥の名前を、種類別に集めてみま…

もっと読む
2021年8月5日
  • ちょっとスペイン語,  自然

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名( カツオドリ科 & アホウドリ科)

    2021年12月14日 /

    ここでは、スペインに生息する野鳥の名前を、種類別に集めてみました。スペイン語名をクリックしてもらうと、スペイン鳥学会のホームページに飛びます。残念ながら日本語版はありませんが、英語での鳥の名前は出ています。スペインで野鳥…

    もっと読む
    kobuko minika 0件のコメント

    これも好きかも

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(ヤツガシラ科)

    2025年3月31日

    パスクワ(Pascua)はイースター?それともクリスマス?

    2023年4月2日

    ちょっとスペイン語 -35-  (¡Suena bien!-いいね!)

    2025年1月8日
  • 文化

    ロマネスクへのいざない (4)- もうすぐクリスマス!ロマネスクにみるキリスト誕生

    2021年12月9日 /

    12月に入りました。今年もCOVID-19の影響で一体どんなクリスマスとなるのか。スペインではワクチン接種が進み(接種率約80%)、皆楽しみにしていたクリスマス。オミクロン株のせいで今年もいつものような楽しいクリスマスが…

    もっと読む
    kobuko minika 0件のコメント

    これも好きかも

    ロマネスクへのいざない (18)- アストゥリアス州 (5)–ルガスのサンタ・マリア教会 (Iglesia de Santa María de Lugás)

    2024年9月25日

    ロマネスクへのいざない (8)- カスティーリャ・イ・レオン州-ブルゴス県(5) – ハラミージョ・デ・ラ・フエンテの聖母被昇天教会 (Iglesia de la Asunción de Nuestra Señora en Jaramillo de la Fuente)

    2022年11月21日

    スペインのカーニバルのお菓子いろいろ

    2024年2月9日
  • 料理

    スペインのミートボールはこれだ!

    2021年11月30日 /

    スペインではミートボールのことは、アルボンディガス(Albóndigas)といいます。この名前を初めて聞いたとき、まるで怪獣の名前みたい!と思いました。ちょっとイカツイ感じを受ける名前のアルボンディガス、食べてみるととっ…

    もっと読む
    kobuko minika 0件のコメント

    これも好きかも

    子供も大好きズッキーニ!ズッキーニのクリームポタージュ(Crema de Calabacín)

    2021年9月3日

    超簡単、超おいしい!ムルシア風ズッキーニの卵とじ(Zarangollo murciano)

    2024年7月31日

    諸聖人の日(Día de Todos los Santos)に食べるスペインのお菓子色々

    2023年10月27日
  • ちょっとスペイン語,  自然

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名( ミズナギドリ科)

    2021年11月18日 /

    ここでは、スペインに生息する野鳥の名前を、種類別に集めてみました。スペイン語名をクリックしてもらうと、スペイン鳥学会のホームページに飛びます。残念ながら日本語版はありませんが、英語での鳥の名前は出ています。スペインで野鳥…

    もっと読む
    kobuko minika 0件のコメント

    これも好きかも

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(クイナ科)

    2022年7月19日

    ちょっとスペイン語 -28-  (¡Buen viaje!-[旅立つ人への挨拶]ご無事で、いってらっしゃい、良い旅を)

    2024年3月21日

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(ハクチョウ類)

    2021年1月15日
  • カスティージャ・イ・レオン州,  文化

    ロマネスクへのいざない (3)- カスティーリャ・イ・レオン州-ブルゴス県(1)

    2021年11月3日 /

    ブルゴス県のロマネスクを訪ねて 今回、カステーリャ・イ・レオン州のブルゴス県にあるロマネスク巡りの旅に2泊3日で行ってきた。代表的なロマネスク建築だけではなく、まるで忘れられたような小さな村にひっそりと建てられているロマ…

    もっと読む
    kobuko minika 0件のコメント

    これも好きかも

    レオン(León)へ行こう!(2)―2000年のタイムスリップ

    2021年5月25日

    スペインでバードウォッチング!-カスティーリャ・イ・レオン州-ベハール(Bejar)からカンデラリオ(Candelario)への遊歩道

    2020年11月6日

    スペインの古代ローマ遺跡 - 大邸宅 ラ・オルメダ(La Olmeda)

    2020年1月27日
  • スペインいろいろ,  文化,  旅おすすめ

    スペインのワイナリー見学(2)-エラクリオ・アルファロ(Heraclio Alfaro)

    2021年10月29日 /

    スペインでは、ワイナリーを見学してワインを試飲するエノツーリズム(ワインツーリズム)と呼ばれるワイン観光に人気があります。ワイナリー見学&試飲だけでなく、ブドウ畑を馬で周ったり、散策したり、昔ながらのブドウ踏みをする等々…

    もっと読む
    kobuko minika 0件のコメント

    これも好きかも

    スペインの臓器移植ドナー数、世界でトップ!

    2022年2月7日

    スペインで家庭菜園!日本の野菜もスペインの野菜もなんでも作っちゃえ!

    2019年9月20日

    スペインの国民的画家 フアキン・ソロージャ(Juaquín Sorolla)- 没後100年記念の年

    2023年5月28日
  • ちょっとスペイン語

    ちょっとスペイン語-11-(No hay de qué) どういたしまして。

    2021年10月14日 /

    ここでは、ちょっとしたスペイン語の言い回しや、ことわざ、話し言葉など、辞書には載っていない単語も含めて紹介していきます。スペイン語を勉強している方には言葉の幅が広がるお手伝いができればいいなと、スペイン語には興味ないとい…

    もっと読む
    kobuko minika 0件のコメント

    これも好きかも

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(ウ科)

    2022年1月11日

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(アビ科)

    2021年9月15日

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(カモメ科 カモメ類)

    2023年8月6日
  • ちょっとスペイン語,  自然

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(カイツブリ科)

    2021年10月7日 /

    ここでは、スペインに生息する野鳥の名前を、種類別に集めてみました。スペイン語名をクリックしてもらうと、スペイン鳥学会のホームページに飛びます。残念ながら日本語版はありませんが、英語での鳥の名前は出ています。スペインで野鳥…

    もっと読む
    kobuko minika 0件のコメント

    これも好きかも

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(ヨタカ科)

    2024年10月31日

    ちょっとスペイン語 -26-  (Que sueñes con los angelitos.-いい夢みてね。おやすみなさい。)

    2024年1月14日

    スペインでバードウォッチング!-40-種類別 スペインの野鳥 日本語名(ハチクイ科)

    2025年8月25日
  • スペインいろいろ,  文化,  旅おすすめ

    2000年の時を超えてローマ劇場で行われるメリダ古典演劇祭(Festival Internacional de Teatro Clásico de Mérida)

    2021年9月29日 /

    もう、20年以上も前にメリダ(Mérida)を最初に訪れた際、ローマ劇場や円形競技場を観光しました。ローマ時代の建造物の中に足を踏み入れた初体験だったので、とても感動したことを今でも覚えています。まるでタイムスリップした…

    もっと読む
    kobuko minika 0件のコメント

    これも好きかも

    スペインのワイナリー見学(1)-テーラス・ガウダ(Terras Gauda)

    2020年9月30日

    2025年3月30日までにスペインに行く人必見!-プラド美術館の植物散歩(Un paseo botánico por el Prado)

    2025年2月11日

    レオン(León)へ行こう!(4)―クリスマスツリーの前身か⁈「クリスマスのラモ・レオネス(Ramo leonés de Navidad)」

    2022年12月5日
  • ちょっとスペイン語,  自然

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(アビ科)

    2021年9月15日 /

    ここでは、スペインに生息する野鳥の名前を、種類別に集めてみました。スペイン語名をクリックしてもらうと、スペイン鳥学会のホームページに飛びます。残念ながら日本語版はありませんが、英語での鳥の名前は出ています。スペインで野鳥…

    もっと読む
    kobuko minika 0件のコメント

    これも好きかも

    サラマンカの隠れスポット-カリスト&メリベアの庭(Huerto de Calixto & Melibea)

    2021年3月31日

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(シギ科)

    2023年2月7日

    ちょっとスペイン語 -38-  (Hasta cuarenta de mayo no te quites el sayo-5月40日まではコートを脱ぐな)

    2025年5月28日
 古い投稿
新しい投稿  

最近の投稿

  • スペインでバードウォッチング!-40-種類別 スペインの野鳥 日本語名(ハチクイ科)
  • ちょっとスペイン語 -39-  (Dejar mal sabor de boca a +人-~にとって後味が悪い)
  • 歴史の街トルデシージャス(Tordesillas)
  • スペインでバードウォッチング!-やっと会えました!ワシミミズク(Buho real)の親子-エストレマドゥーラ州「モンフラグエ国立公園 (Parque Nacional de Monfragüe)」
  • ちょっとスペイン語 -38-  (Hasta cuarenta de mayo no te quites el sayo-5月40日まではコートを脱ぐな)

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月

    カテゴリー

    • ちょっとスペイン語
    • カスティージャ・イ・レオン州
    • スペインいろいろ
    • 文化
    • 料理
    • 旅おすすめ
    • 未分類
    • 自然

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    Ashe Theme by WP Royal.