自然
スペインでバードウォッチング!-壮観! シロエリハゲワシ(Buitre Leonado)-カスティーリャ・イ・レオン州-ロス・アリーベス・デ・ドゥエロ(Los arribes de Duero)
観察日:2021年3月14日 ドゥエロ川はスペイン国内で3番目に長い川で、カスティーリャ・イ・レオン州ソリア県にあるピコス・デ・ウルビオン(Picos de Urbión)を水源地とし、全長約897km、そのうち213k…
スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(海ガモ類)
ここでは、スペインに生息する野鳥の名前を、種類別に集めてみました。スペイン語名をクリックしてもらうと、スペイン鳥学会のホームページに飛びます。残念ながら日本語版はありませんが、英語での鳥の名前は出ています。スペインで野鳥…
スペインでバードウォッチング!-カスティーリャ・イ・レオン州-フラへネダ(Frageneda)
観察日:2021年2月28日 観察した鳥の種類:37種類 今年もアーモンドの花を見に行こうと楽しみにフラへネダ(Frageneda)まで行ってきましたが、残念なことに今年は花が例年より早く咲き、その上咲いた後に風が強くて…
スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(淡水ガモ類)
ここでは、スペインに生息する野鳥の名前を、種類別に集めてみました。スペイン語名をクリックしてもらうと、スペイン鳥学会のホームページに飛びます。残念ながら日本語版はありませんが、英語での鳥の名前は出ています。スペインで野鳥…
スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(ガン類)
ここでは、スペインに生息する野鳥の名前を、種類別に集めてみました。スペイン語名をクリックしてもらうと、スペイン鳥学会のホームページに飛びます。残念ながら日本語版はありませんが、英語での鳥の名前は出ています。スペインで野鳥…
スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(ハクチョウ類)
ここでは、スペインに生息する野鳥の名前を、種類別に集めてみました。スペイン語名をクリックしてもらうと、スペイン鳥学会のホームページに飛びます。残念ながら日本語版はありませんが、英語での鳥の名前は出ています。スペインで野鳥…
スペインでバードウォッチング!-カスティーリャ・イ・レオン州-ベハール(Bejar)からカンデラリオ(Candelario)への遊歩道
私が住むカスティーリャ・イ・レオン州のサラマンカ県にあるベハールという町からカンデラリオというとても美しい村までの遊歩道でバードウォッチングしてきました。 このベハールからカンデラリオの地域は、2006年にユネスコ協会に…
スペインでバードウォッチング!-世界一大きな飛べる鳥「ノガン」を見に行こう!-カスティーリャ・イ・レオン州「ビジャファフィラ・ラグーン(Lagunas de Villafafila)」
観察日:2020年10月18日 観察した鳥の種類:34種類 ヨーロッパ中のバードウォッチャーがやっ…
スペインでバードウォッチング-サラマンカ・トルメス川沿い
コロナウイルス危機により、スペインではいまだに警戒事態が続いていて、6月21日以降にやっと警戒事態宣言終了となる予定です。スペインの警戒事態宣言は罰金を伴った外出禁止令が出され、日本の非常事態宣言に比べるととても厳しいも…
圧巻!スペインのアマポーラ畑-アマポーラの海
5月も終わり6月も半ばです。2020年の約半分が過ぎていこうとしています。世界中で感染が広がった新型肺炎コロナウイルスに翻弄された2020年前半、後半は「新しい生活様式(スペインでは”Nueva normaldad…