• カスティージャ・イ・レオン州
  • 旅おすすめ
  • スペインいろいろ
  • 文化&ロマネスク建築
  • 自然&野鳥観察
  • ちょっとスペイン語
  • 料理
おいでよ!スペイン

カスティーリャ・イ・レオン州の魅力紹介&スペインのこと色々

  • カスティージャ・イ・レオン州
  • 旅おすすめ
  • スペインいろいろ
  • 文化&ロマネスク建築
  • 自然&野鳥観察
  • ちょっとスペイン語
  • 料理
  • カスティージャ・イ・レオン州
  • 旅おすすめ
  • スペインいろいろ
  • 文化&ロマネスク建築
  • 自然&野鳥観察
  • ちょっとスペイン語
  • 料理

代替サイドバーにウィジェットがありません。

  • カスティージャ・イ・レオン州,  文化

    ロマネスクへのいざない (9)- カスティーリャ・イ・レオン州-ブルゴス県(6) – モラディージャ・デ・セダノのサン・エステバン・プロトマルティール教会 (Iglesia de San Eesteban Prótomartir en Moradilla de Sedano)

    2023年1月23日 /

    キリスト教最初の殉教者聖ステファノ(エステバン)に捧げられた教会 県庁所在地ブルゴス市から北へ約50㎞、一年を通して常住している村人の数が10人ちょっとという村というより小集落とでもいった方がぴったりな所に、一見あまり装…

    もっと読む
    kobuko minika 0件のコメント

    これも好きかも

    スペインでバードウォッチング!-壮観! シロエリハゲワシ(Buitre Leonado)-カスティーリャ・イ・レオン州-ロス・アリーベス・デ・ドゥエロ(Los arribes de Duero)

    2021年5月4日

    レオン(León)へいこう!(1)

    2019年11月30日

    レオン(León)へ行こう!(3)― グルッとローマ時代の城壁巡り

    2021年8月31日
  • ちょっとスペイン語,  自然

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(ノガン科)

    2023年1月9日 /

    ここでは、スペインに生息する野鳥の名前を、種類別に集めてみました。スペイン語名をクリックしてもらうと、スペイン鳥学会のホームページに飛びます。残念ながら日本語版はありませんが、英語での鳥の名前は出ています。スペインで野鳥…

    もっと読む
    kobuko minika 0件のコメント

    これも好きかも

    ちょっとスペイン語-20-(Año de nieves, año de bienes) – 雪は豊年の瑞(しるし)/雪の年は良き年

    2023年1月27日

    ちょっとスペイン語 -9- (en el quinto pino) はるか遠くに

    2021年5月28日

    ちょっとスペイン語-10-(Aprobar raspado) ぎりぎり/すれすれで合格する

    2021年7月7日
  • スペインいろいろ,  文化

    スペイン版除夜の鐘と年越しそば?大晦日の12個のブドウとは?

    2022年12月20日 /

    今年も残すところ2週間をきりました。スペインに住んでいると12月24日のクリスマス・イブを皮切りに、年が明けて1月6日までの三賢王の日までの2週間は、何かと家族や友人が集まり食べて飲んで歌って踊ってと、賑やかかつ胃腸には…

    もっと読む
    kobuko minika 0件のコメント

    これも好きかも

    パスクワ(Pascua)はイースター?それともクリスマス?

    2023年4月2日

    ロマネスクへのいざない (18)- アストゥリアス州 (5)–ルガスのサンタ・マリア教会 (Iglesia de Santa María de Lugás)

    2024年9月25日

    おいでよ!スペインの素敵な村(2)-カスティーリャ・イ・レオン州-ラ・アルベルカ(La Alberca)

    2021年1月18日
  • ちょっとスペイン語

    ちょっとスペイン語-19-(¡Manda narices!)嫌になる、不快な、腹が立つ

    2022年12月12日 /

    ここでは、ちょっとしたスペイン語の言い回しや、ことわざ、話し言葉など、辞書には載っていない単語も含めて紹介していきます。スペイン語を勉強している方には言葉の幅が広がるお手伝いができればいいなと、スペイン語には興味ないとい…

    もっと読む
    kobuko minika 0件のコメント

    これも好きかも

    ちょっとスペイン語 -32-  (a la vuelta de la esquina-1. もうすぐ、ごく近くに、目と鼻の先に、2. 角を曲がったところに)

    2024年9月22日

    ちょっとスペイン語 -33-  (Tentempié-1. 間食、軽食 2. 起き上がり小法師)

    2024年10月7日

    ちょっとスペイン語-4- (Hablar como una cotorra – ペチャクチャしゃべる)

    2020年8月31日
  • カスティージャ・イ・レオン州,  スペインいろいろ,  文化

    レオン(León)へ行こう!(4)―クリスマスツリーの前身か⁈「クリスマスのラモ・レオネス(Ramo leonés de Navidad)」

    2022年12月5日 /

    12月に入り、スペインの街は一気に賑やか、華やかになってきています。街には色鮮やかなクリスマス・イルミネーションが始まり、クリスマスの飾り付けがお店屋さんや街角でもお目見えしてきています。最近のスペインの傾向としては、伝…

    もっと読む
    kobuko minika 0件のコメント

    これも好きかも

    スペインでバードウォッチング!-世界一大きな飛べる鳥「ノガン」を見に行こう!-カスティーリャ・イ・レオン州「ビジャファフィラ・ラグーン(Lagunas de Villafafila)」

    2020年10月27日

    スペインでバードウォッチング-サラマンカ・トルメス川沿い

    2020年6月18日

    圧巻!スペインのアマポーラ畑-アマポーラの海

    2020年6月16日
  • ちょっとスペイン語

    ちょっとスペイン語-18-(No poner huevo en casa)-(ずっと)家を空けている、家に居ない

    2022年11月29日 /

    ここでは、ちょっとしたスペイン語の言い回しや、ことわざ、話し言葉など、辞書には載っていない単語も含めて紹介していきます。スペイン語を勉強している方には言葉の幅が広がるお手伝いができればいいなと、スペイン語には興味ないとい…

    もっと読む
    kobuko minika 0件のコメント

    これも好きかも

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(ウ科)

    2022年1月11日

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(ハト科)

    2024年3月29日

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(ガン類)

    2021年2月4日
  • カスティージャ・イ・レオン州,  文化

    ロマネスクへのいざない (8)- カスティーリャ・イ・レオン州-ブルゴス県(5) – ハラミージョ・デ・ラ・フエンテの聖母被昇天教会 (Iglesia de la Asunción de Nuestra Señora en Jaramillo de la Fuente)

    2022年11月21日 /

    ハラミージョ・デ・ラ・フエンテという村に着き、聖母被昇天教会(Iglesia de la Asunción de Nuestra Señora-ラ・アスンシオン・デ・ヌエストラ・セニョーラ教会)を見たとき、青い空と前庭の…

    もっと読む
    kobuko minika 0件のコメント

    これも好きかも

    スペインでバードウォッチング!-カスティーリャ・イ・レオン州-ベハール(Bejar)からカンデラリオ(Candelario)への遊歩道

    2020年11月6日

    おいでよ!スペインの素敵な村(1)-カスティーリャ・イ・レオン州-カンデラリオ(Candelario)

    2020年11月17日

    ロマネスクへのいざない (7)- カスティーリャ・イ・レオン州-ブルゴス県 (4)– サン・ペドロ・デ・テハダ教会 (Iglesia de San Pedro de Tejada)

    2022年11月8日
  • カスティージャ・イ・レオン州,  文化,  旅おすすめ

    ロマネスクへのいざない (7)- カスティーリャ・イ・レオン州-ブルゴス県 (4)– サン・ペドロ・デ・テハダ教会 (Iglesia de San Pedro de Tejada)

    2022年11月8日 /

    ロマネスク様式の絶頂期に造られたサン・ペドロ・デ・テハダ教会 カスティージャ・イ・レオン州のブルゴスから北へ車で約1時間程に行くと、スペインで2番目に長く大きな河川であるエブロ川流域の村にこのサン・ペドロ・デ・テハダ教会…

    もっと読む
    kobuko minika 0件のコメント

    これも好きかも

    ロマネスクへのいざない (8)- カスティーリャ・イ・レオン州-ブルゴス県(5) – ハラミージョ・デ・ラ・フエンテの聖母被昇天教会 (Iglesia de la Asunción de Nuestra Señora en Jaramillo de la Fuente)

    2022年11月21日

    ロマネスクへのいざない (10)- カスティーリャ・イ・レオン州-ブルゴス県(7) – ピネダ・ラ・シエラのサン・エステバン・プロトマルティール教会 (Iglesia de San Eesteban Prótomartir en Pineda de la Sierra)

    2023年4月29日

    一緒に探そう!家族みんなで楽しめるサラマンカの観光

    2024年6月26日
  • 文化,  旅おすすめ

    知る人ぞ知るマドリードの隠れ美術館(?!)-セラルボ美術館(Museo Cerralbo)

    2022年10月31日 /

    セラルボ美術館(Museo Cerralbo)とは マドリードのスペイン広場からすぐ近くに知る人ぞ知る邸宅美術館があります。マドリードには、かつて「住まい」として使われていた建物が美術館になっているものがいくつかあります…

    もっと読む
    kobuko minika 0件のコメント

    これも好きかも

    2000年の時を超えてローマ劇場で行われるメリダ古典演劇祭(Festival Internacional de Teatro Clásico de Mérida)

    2021年9月29日

    ロマネスクへのいざない (15)- アストゥリアス州 (3)– バルデディオスのサン・サルバドール教会 (Iglesia de San Salvador de Valdediós)

    2024年4月16日

    おいでよ!スペインの素敵な村(1)-カスティーリャ・イ・レオン州-カンデラリオ(Candelario)

    2020年11月17日
  • ちょっとスペイン語

    ちょっとスペイン語-17-動物の名前集合!

    2022年10月26日 /

    ここでは、ちょっとしたスペイン語の言い回しや、ことわざ、話し言葉など、辞書には載っていない単語も含めて紹介していきます。スペイン語を勉強している方には言葉の幅が広がるお手伝いができればいいなと、スペイン語には興味ないとい…

    もっと読む
    kobuko minika 0件のコメント

    これも好きかも

    ちょっとスペイン語 -2- (Confinamiento – 監禁、拘禁、幽閉)

    2020年4月7日

    ちょっとスペイン語 -34-  (¡Que tengas una buena salida y entrada de año!-良い年末年始をお迎えください!)

    2024年12月29日

    ちょっとスペイン語 -1- (Cuarentena-検疫期間) 

    2020年3月16日
 古い投稿
新しい投稿  

最近の投稿

  • スペインでバードウォッチング!-40-種類別 スペインの野鳥 日本語名(ハチクイ科)
  • ちょっとスペイン語 -39-  (Dejar mal sabor de boca a +人-~にとって後味が悪い)
  • 歴史の街トルデシージャス(Tordesillas)
  • スペインでバードウォッチング!-やっと会えました!ワシミミズク(Buho real)の親子-エストレマドゥーラ州「モンフラグエ国立公園 (Parque Nacional de Monfragüe)」
  • ちょっとスペイン語 -38-  (Hasta cuarenta de mayo no te quites el sayo-5月40日まではコートを脱ぐな)

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月

    カテゴリー

    • ちょっとスペイン語
    • カスティージャ・イ・レオン州
    • スペインいろいろ
    • 文化
    • 料理
    • 旅おすすめ
    • 未分類
    • 自然

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    Ashe Theme by WP Royal.