ちょっとスペイン語-14-魚介類の名前集合!
ここでは、ちょっとしたスペイン語の言い回しや、ことわざ、話し言葉など、辞書には載っていない単語も含めて紹介していきます。スペイン語を勉強している方には言葉の幅が広がるお手伝いができればいいなと、スペイン語には興味ないとい…
スペインでバードウォッチング!-鳥たちは恋の季節 ! エストレマドゥーラ州「モンフラグエ国立公園 (Parque Nacional de Monfragüe)」
観察日:2022年3月20日 観察した鳥の種類:37種類 エストレマドゥーラ州にある「モンフラグエ国立公園 (Parque Nacional de Monfragüe)」は、様々な猛禽類やナベコウ等を一目見ようとヨーロッ…
スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(コオノトリ科)
ここでは、スペインに生息する野鳥の名前を、種類別に集めてみました。スペイン語名をクリックしてもらうと、スペイン鳥学会のホームページに飛びます。残念ながら日本語版はありませんが、英語での鳥の名前は出ています。スペインで野鳥…
ちょっとスペイン語-13-野菜の名前集合!
ここでは、ちょっとしたスペイン語の言い回しや、ことわざ、話し言葉など、辞書には載っていない単語も含めて紹介していきます。スペイン語を勉強している方には言葉の幅が広がるお手伝いができればいいなと、スペイン語には興味ないとい…
ゴヤを探して-リリア宮殿(Palacio de Liria)&サン・アントニオ・デ・ラ・フロリダ礼拝堂(Ermita de San Antonio de la Florida)
リリア宮殿(Palacio de Liria) スペインでコロナが始まる半年ほど前、2019年9月19日にこのリリア宮殿(Palacio de Liria)の一般公開が始まりました。この宮殿の所有者であるアルバ公爵へ…
スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(サギ科)
ここでは、スペインに生息する野鳥の名前を、種類別に集めてみました。スペイン語名をクリックしてもらうと、スペイン鳥学会のホームページに飛びます。残念ながら日本語版はありませんが、英語での鳥の名前は出ています。スペインで野鳥…
スペインの臓器移植ドナー数、世界でトップ!
今年も世界一! 意外だと思われる方も多いと思いますが、スペインは世界でもトップクラスの臓器移植大国です。そして、この臓器移植手術を支えているのが、臓器を提供してくれるドナーの存在。2021年8月の政府公式発表によると、1…
ちょっとスペイン語-12-(Llevarse como el perro y el gato)犬猿の仲
&…
ロマネスクへのいざない (5)- カスティーリャ・イ・レオン州-ブルゴス県 (2)- サント・ドミンゴ・デ・シロス修道院 (Monasterio de Santo Domingo de Silos)
楽しみにしていたサント・ドミンゴ・デ・シロス修道院 (Monasterio de Santo Domingo de Silos) へ向かった。サント・ドミンゴ・デ・シロス修道院は、ヨーロッパ最古の音楽と言われる「グレゴリ…
スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(ウ科)
ここでは、スペインに生息する野鳥の名前を、種類別に集めてみました。スペイン語名をクリックしてもらうと、スペイン鳥学会のホームページに飛びます。残念ながら日本語版はありませんが、英語での鳥の名前は出ています。スペインで野鳥…