文化
ロマネスクへのいざない (4)- もうすぐクリスマス!ロマネスクにみるキリスト誕生
12月に入りました。今年もCOVID-19の影響で一体どんなクリスマスとなるのか。スペインではワクチン接種が進み(接種率約80%)、皆楽しみにしていたクリスマス。オミクロン株のせいで今年もいつものような楽しいクリスマスが…
ロマネスクへのいざない (3)- カスティーリャ・イ・レオン州-ブルゴス県(1)
ブルゴス県のロマネスクを訪ねて 今回、カステーリャ・イ・レオン州のブルゴス県にあるロマネスク巡りの旅に2泊3日で行ってきた。代表的なロマネスク建築だけではなく、まるで忘れられたような小さな村にひっそりと建てられているロマ…
スペインのワイナリー見学(2)-エラクリオ・アルファロ(Heraclio Alfaro)
スペインでは、ワイナリーを見学してワインを試飲するエノツーリズム(ワインツーリズム)と呼ばれるワイン観光に人気があります。ワイナリー見学&試飲だけでなく、ブドウ畑を馬で周ったり、散策したり、昔ながらのブドウ踏みをする等々…
2000年の時を超えてローマ劇場で行われるメリダ古典演劇祭(Festival Internacional de Teatro Clásico de Mérida)
もう、20年以上も前にメリダ(Mérida)を最初に訪れた際、ローマ劇場や円形競技場を観光しました。ローマ時代の建造物の中に足を踏み入れた初体験だったので、とても感動したことを今でも覚えています。まるでタイムスリップした…
レオン(León)へ行こう!(3)― グルッとローマ時代の城壁巡り
グルッとローマ時代の城壁巡り 同じカスティーリャ・イ・レオン州にあるアビラ市の城壁は11世紀の終わりに造られた中世の城壁ですが、こちらレオン市の城壁は、1世紀からのローマ時代のものと12世紀から14世紀に造られた中世のも…
”Renacer” 希望の光 - ア・カペラのコンサートを教会にて開催!!!
新型肺炎コロナウイルスCOVID-19が世界中を駆け巡り、あっという間に私たちの日常生活がどこか遠い所へ押しやられてしまいました。1年以上が経つ今もこの未知なるウイルスに世界中の人たちが右往左往させられています。 ここス…
レオン(León)へ行こう!(2)―2000年のタイムスリップ
レオン県は、スペイン北西部のガリシア州とアストゥリアス州に隣接する県で、レオン市はその県庁所在地です。2019年のデータになりますが、前年比で22%も観光客が増えている観光発展都市でもあります。新型肺炎コロナウイルスによ…
サラマンカの隠れスポット-カリスト&メリベアの庭(Huerto de Calixto & Melibea)
石畳の通り、石造りの建物の多いサラマンカの街の中にある「カリスト&メリベアの庭」は気持ちを和ませてくれる憩いのスポットです。ここに入ると季節の花の香りやさまざまな色彩の花たちが暖かく迎えてくれます。暑い夏には、木陰の下で…
ロマネスクへのいざない (2)- カスティーリャ・イ・レオン州-サラマンカ県(1)-サラマンカ旧大聖堂(Catedral Vieja de Salamanca)
カスティーリャ・イ・レオン州はロマネスク建築の宝庫だ。ここサラマンカの旧大聖堂こと「サンタ・マリア大聖堂(Catedral de Santa María)」はイチオシのロマネスク建築である。このサラマンカ旧大聖堂とゴシッ…
スペイン クリスマスのお菓子たち
もうすぐクリスマスです! スペインの人たちにとってとても大切な時期がやってきました。残念ながら今年はコロナウイルスの影響で、例年のようなクリスマスは過ごせませんが、クリスマスを彩るお菓子たちは皆楽しみの一つです。今回は、…