• カスティージャ・イ・レオン州
  • 旅おすすめ
  • スペインいろいろ
  • 文化&ロマネスク建築
  • 自然&野鳥観察
  • ちょっとスペイン語
  • 料理

おいでよ!スペイン

カスティーリャ・イ・レオン州の魅力紹介&スペインのこと色々

  • カスティージャ・イ・レオン州
  • 旅おすすめ
  • スペインいろいろ
  • 文化&ロマネスク建築
  • 自然&野鳥観察
  • ちょっとスペイン語
  • 料理
  • カスティージャ・イ・レオン州
  • 旅おすすめ
  • スペインいろいろ
  • 文化&ロマネスク建築
  • 自然&野鳥観察
  • ちょっとスペイン語
  • 料理

代替サイドバーにウィジェットがありません。

料理

ピカーダ (picada) で味付けしたコウイカと肉団子 (Sepia con albóndigas)

ピカーダ (picada) と呼ばれる調理技法をご存じでしょ…

もっと読む
2024年3月17日
スペインいろいろ, 文化, 旅おすすめ

2025年3月30日までにスペインに行く人必見!-プラド美術館の植物散歩(Un paseo botánico por el Prado)

去る2月3日、マドリードにあるスペインが誇るプラド美術館に久…

もっと読む
2025年2月11日
ちょっとスペイン語, 自然

スペインでバードウォッチング!-鳥の名前 スペイン語 - 用語集(日本語からスペイン語)

ここでは、これまでこのブログに出てきたスペインに生息する野鳥…

もっと読む
2019年10月21日
  • カスティージャ・イ・レオン州,  文化,  旅おすすめ

    ロマネスクへのいざない (13)- カスティーリャ・イ・レオン州-ブルゴス県 (10)– モナステリオ・デ・ロディ―ジャの ヌエストラ・セニョーラ・デル・バジェ礼拝堂 (Ermita de Nuestra Señora del Valle de Monasterio de Rodilla)

    2023年12月3日 /

    スペインの文化遺産にも指定されているヌエストラ・セニョーラ・デル・バジェ礼拝堂 (Ermita de Nuestra Señora del Valle)は、12世紀後半(1170年以降)に建てられたロディージャ修道院(M…

    もっと読む
    kobuko minika ロマネスクへのいざない (13)- カスティーリャ・イ・レオン州-ブルゴス県 (10)– モナステリオ・デ・ロディ―ジャの ヌエストラ・セニョーラ・デル・バジェ礼拝堂 (Ermita de Nuestra Señora del Valle de Monasterio de Rodilla) はコメントを受け付けていません

    これも好きかも

    レオン(León)へいこう!(1)

    2019年11月30日

    一緒に探そう!家族みんなで楽しめるサラマンカの観光

    2024年6月26日

    圧巻!スペインのアマポーラ畑-アマポーラの海

    2020年6月16日
  • ちょっとスペイン語,  自然

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(ウミスズメ科)

    2023年11月20日 /

    ここでは、スペインに生息する野鳥の名前を、種類別に集めてみました。スペイン語名をクリックしてもらうと、スペイン鳥学会のホームページに飛びます。残念ながら日本語版はありませんが、英語での鳥の名前は出ています。スペインで野鳥…

    もっと読む
    kobuko minika スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(ウミスズメ科) はコメントを受け付けていません

    これも好きかも

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(ノガン科)

    2023年1月9日

    サラマンカの隠れスポット-カリスト&メリベアの庭(Huerto de Calixto & Melibea)

    2021年3月31日

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(クイナ科)

    2022年7月19日
  • ちょっとスペイン語

    ちょっとスペイン語 -25-  (¡Oído cocina!-了解!)

    2023年11月10日 /

    ここでは、ちょっとしたスペイン語の言い回しや、ことわざ、話し言葉など、辞書には載っていない単語も含めて紹介していきます。スペイン語を勉強している方には言葉の幅が広がるお手伝いができればいいなと、スペイン語には興味ないとい…

    もっと読む
    kobuko minika ちょっとスペイン語 -25-  (¡Oído cocina!-了解!) はコメントを受け付けていません

    これも好きかも

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(ウ科)

    2022年1月11日

    ちょっとスペイン語-17-動物の名前集合!

    2022年10月26日

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(キジ科/ミフウズラ科)

    2021年8月5日
  • スペインいろいろ,  文化,  料理

    諸聖人の日(Día de Todos los Santos)に食べるスペインのお菓子色々

    2023年10月27日 /

    毎年11月1日は、「諸聖人の日 (Día de todos Los Santos)」としてスペインでは祝日です。これは、カトリック教会の祝日の一つ全ての聖人と殉教者を記念する日で、古くは「万聖節」と呼ばれていました。そし…

    もっと読む
    kobuko minika 0件のコメント

    これも好きかも

    スペインの春を呼ぶ花アーモンド

    2020年3月16日

    ”Renacer” 希望の光 - ア・カペラのコンサートを教会にて開催!!!

    2021年7月21日

    2000年の時を超えてローマ劇場で行われるメリダ古典演劇祭(Festival Internacional de Teatro Clásico de Mérida)

    2021年9月29日
  • スペインいろいろ,  文化,  料理

    秋から冬のスペイン街角の風物詩-焼き栗(Castañas asadas)

    2023年10月22日 /

    10月も半ばを過ぎ、そろそろ本格的な栗の季節到来です! この時期になると、スペインの街角ではカスタニェーロ(Castañero)と呼ばれる焼き栗を売る人が栗を焼いている姿をあちこちで見ることができます。新聞紙を円錐形にク…

    もっと読む
    kobuko minika 秋から冬のスペイン街角の風物詩-焼き栗(Castañas asadas) はコメントを受け付けていません

    これも好きかも

    トマトの時期は、「お手軽パントマト(Pan con tomate)」で朝食を!

    2023年9月4日

    2000年の時を超えてローマ劇場で行われるメリダ古典演劇祭(Festival Internacional de Teatro Clásico de Mérida)

    2021年9月29日

    マドリード観光-カルロス3世なしにはマドリードは語れない!

    2020年7月4日
  • スペインいろいろ,  旅おすすめ

    おいでよ!スペインの素敵な村 (3)-カンタブリア州-カルモナ(Carmona)

    2023年10月9日 /

    スペイン北部 カンタブリア州内陸部にあるスペインで最も美しい村 今年の夏は例年以上に暑い毎日で、避暑を兼ねて8月末に2泊3日の小旅行に出かけました。その日カステージャ・イ・レオン州では37℃というかなり厳しい暑さでしたが…

    もっと読む
    kobuko minika おいでよ!スペインの素敵な村 (3)-カンタブリア州-カルモナ(Carmona) はコメントを受け付けていません

    これも好きかも

    トマトの時期は、「お手軽パントマト(Pan con tomate)」で朝食を!

    2023年9月4日

    レオン(León)へ行こう!(3)― グルッとローマ時代の城壁巡り

    2021年8月31日

    スペインで家庭菜園!日本の野菜もスペインの野菜もなんでも作っちゃえ!

    2019年9月20日
  • ちょっとスペイン語,  自然

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(カモメ科 アジサシ類)

    2023年9月28日 /

    ここでは、スペインに生息する野鳥の名前を、種類別に集めてみました。スペイン語名をクリックしてもらうと、スペイン鳥学会のホームページに飛びます。残念ながら日本語版はありませんが、英語での鳥の名前は出ています。スペインで野鳥…

    もっと読む
    kobuko minika スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(カモメ科 アジサシ類) はコメントを受け付けていません

    これも好きかも

    サラマンカの隠れスポット-カリスト&メリベアの庭(Huerto de Calixto & Melibea)

    2021年3月31日

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(フラミンゴ科)

    2022年5月17日

    スペインでバードウォッチング!-種類別 スペインの野鳥 日本語名(ヤツガシラ科)

    2025年3月31日
  • カスティージャ・イ・レオン州,  文化,  旅おすすめ

    ロマネスクへのいざない (12)- カスティーリャ・イ・レオン州-ブルゴス県 (9)– ミニョン・デ・サンティバニェス村の聖ペドロ教会 (Iglesia de San Pedro en Miñón de Santibáñez)

    2023年9月16日 /

    ブルゴス市から約20㎞、ミニョン・デ・サンティバニェスという村に聖ペドロ教会はある。この同じブルゴス県にある1011年に設立されたベネディクト会修道院の聖サルバドール・デ・オーニャ修道院に残っている文書によると、ミニョン…

    もっと読む
    kobuko minika ロマネスクへのいざない (12)- カスティーリャ・イ・レオン州-ブルゴス県 (9)– ミニョン・デ・サンティバニェス村の聖ペドロ教会 (Iglesia de San Pedro en Miñón de Santibáñez) はコメントを受け付けていません

    これも好きかも

    スペインでバードウォッチング!-カスティーリャ・イ・レオン州-ベハール(Bejar)からカンデラリオ(Candelario)への遊歩道

    2020年11月6日

    圧巻!スペインのアマポーラ畑-アマポーラの海

    2020年6月16日

    娼婦とピクニック⁈ サラマンカの楽しいお祭り「ルーネス・デ・アグアス(Lunes de Aguas)」

    2025年4月29日
  • スペインいろいろ,  料理

    トマトの時期は、「お手軽パントマト(Pan con tomate)」で朝食を!

    2023年9月4日 /

    やっと我が家の畑のトマトの収穫ピークが訪れました!今年は例年より10日ほど遅い収穫ピークです。周りの畑のトマトはもう既に8月中旬からピークを迎えていたのに、我が家のトマトはなかなか熟しませんでした。 トマトの種類によりけ…

    もっと読む
    kobuko minika トマトの時期は、「お手軽パントマト(Pan con tomate)」で朝食を! はコメントを受け付けていません

    これも好きかも

    スペイン クリスマスのお菓子たち

    2020年12月21日

    スペインでバードウォッチング!-絶滅危惧種ホオアカトキ(Ibis eremita)に迫る!

    2025年2月4日

    おいでよ!スペインの素敵な村(2)-カスティーリャ・イ・レオン州-ラ・アルベルカ(La Alberca)

    2021年1月18日
  • 料理

    素朴な味!スペインの豚リブとジャガイモの煮込み(Costillas con patatas )

    2023年8月31日 /

    この料理は、仲良しのスペイン人男性から教えて頂いたスペイン料理です。レシピはマドリードのレストランのコックさんだったお父様直伝のもので、我が家でも子供たちに人気のあるレシピの一つです。 日本でも手軽に手に入れることができ…

    もっと読む
    kobuko minika 素朴な味!スペインの豚リブとジャガイモの煮込み(Costillas con patatas ) はコメントを受け付けていません

    これも好きかも

    子供も大好きズッキーニ!ズッキーニのクリームポタージュ(Crema de Calabacín)

    2021年9月3日

    スペインのイチオシお菓子-カスティジェハ・デ・ラ・クエスタの焼き菓子 (Tortas de Aceite de Castilleja de la Cuesta)

    2024年9月30日

    とっても簡単!とっても美味しい! ジャガイモとモロッコいんげんの煮物(Judías verdes con patatas)

    2021年8月25日
 古い投稿
新しい投稿  

最近の投稿

  • スペインでバードウォッチング!-40-種類別 スペインの野鳥 日本語名(ハチクイ科)
  • ちょっとスペイン語 -39-  (Dejar mal sabor de boca a +人-~にとって後味が悪い)
  • 歴史の街トルデシージャス(Tordesillas)
  • スペインでバードウォッチング!-やっと会えました!ワシミミズク(Buho real)の親子-エストレマドゥーラ州「モンフラグエ国立公園 (Parque Nacional de Monfragüe)」
  • ちょっとスペイン語 -38-  (Hasta cuarenta de mayo no te quites el sayo-5月40日まではコートを脱ぐな)

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月

    カテゴリー

    • ちょっとスペイン語
    • カスティージャ・イ・レオン州
    • スペインいろいろ
    • 文化
    • 料理
    • 旅おすすめ
    • 未分類
    • 自然

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    Ashe Theme by WP Royal.